ビットコインの分裂とは?大きく得をする可能性もあり!

ビットコイン

ビットコイン分裂する!」

 

2017年8月1日に

ビットコイン

初めて分裂しました。

 

その結果生まれたのが

ビットコインキャッシュです。

 

当時ニュースにもなったので、

覚えている方も多いかもしれません。

 

ビットコイン分裂とは

どういうものか、

また、分裂すると

何が起こるのかを

やさしく解説します。

 

ビットコインの分裂とは?

そもそも実体のない仮想通貨

であるビットコイン

分裂するとはどういうことで、

なぜ起こるのでしょう?

 

日本円や米ドルなどの

法定通貨では考えられない

ことですよね。

これは、仮想通貨ならではの

現象と言えます。

 

ビットコインの分裂

ビットコインの分裂はなぜ起こる?

ビットコインをはじめとする

仮想通貨は、その実体は

分散型取引台帳システム

というソフトウェアです。

 

>>>ビットコインの仕組み

 

このソフトウェアは、

有志のプログラマーたちの

開発コミュニティが開発

したものですが、現在でも

その開発プロセスは続いています。

 

ビットコインが世の中に

広まっていくにあたって、

色々と問題も起きてきます。

 

その問題に対処するために、

ソフトウェアをアップデート

しなければなりません。

 

アップデートの仕方を巡って、

開発コミュニティ内の意見が

ふたつに分かれました。

 

その結果、これまでの仕組みを

踏襲するアップデートと、

踏襲しないアップデートの

2種類が行われることになりました。

 

ビットコイン初めての分裂

2017年8月1日、

ビットコインの開発の

方向性の違いから、

ビットコインは初めて分裂しました。

 

それによって生まれたのが

ビットコインキャッシュです。

 

ビットコインキャッシュは

それまでの仕組みを踏襲しないので、

両者に互換性はありません。

 

では、

その時にビットコイン

持っていた人たちには

何が起こったのでしょうか?

 

その人たちには、

持っているビットコインと同数の

ビットコインキャッシュが

配布されました。

 

もちろん無料です。

 

その結果、

ビットコイン持っていた人は、

もともと持っていた

ビットコインのほかに、

1ビットコインキャッシュが

新たに与えられました。

 

まさにビットコイン

分裂

したわけです。

 

ビットコインが分裂して得した人も!

分裂したビットコインキャッシュに

対しては、懐疑的な見方をする人も

多かったのですが、

すぐに取引が開始され、

5万円代の初値がつきました。

 

単純にビットコイン

持っていただけなのに、

ビットコインキャッシュに

分裂したことにより、

それだけ資産が増えたことになります。

 

まさに

「得をした」

ということになります。

 

ただ、すべての人が

得をしたわけではありません。

 

取引所によっては、

ビットコインダッシュの付与を

行わなかった取引所もあります。

 

ビットコインの分裂

ビットコインその後の分裂

ビットコインその後も

分裂を繰り返しています。

 

・ビットコインゴールド
・ビットコインダイヤモンド
・スーパービットコイン
・ライトニングビットコイン
・ビットコインX

 

そのたびにビットコイン価格にも

影響を与えています。

 

そして、

ビットコイン分裂

噂になるたびに、

新しく付与される分裂コインを

目当てにビットコインが買われ、

価格が上がっています。

 

ビットコインの分裂は今後も続く

ビットコイン分裂

今後も続きます。

 

直近では本日

2018年2月28日に

「ビットコインプライベート」

が誕生する予定です。

 

予定というのは、

計画されても実施されない場合や、

「ビットコインプラチナム」

のように韓国の少年による

いたずらなどの例もあるからです。

 

また、分裂したからと言って、

かならずしもその分裂コインが

価値を持つとは限りません。

 

分裂にいち早く対応しているのは

海外取引所の「Binance」です。

 

分裂によって大きく得をする

可能性もありますが、

損をすることのないように

気を付ける必要があります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました